相談・支援センターについて

衣笠病院は、地域連携室・医療福祉相談室・退院支援室が一体的に、患者さんの様々なサポートをしています。

 

一体的なサポート

相談・支援センター 一体的なサポート

相談・支援センター 一体的なサポート

その他、社会福祉法人として低所得者無料低額診療や社会的資源導入の支援、経済的・社会的・医療的相談の相談援助もお受けいたします。

地域連携室

近隣医療機関、福祉施設等からの受診・入院・急患、高度急性期病院からの継続治療依頼対応をいたします。
尚、患者さんの病状に沿って、各病棟の特性も踏まえて入院病棟先をサポートさせていただいております。 

また、高度医療機器共同使用としての検査依頼(CT・MRI)の予約も地域連携室にて予約を承ります。ご紹介・ご依頼の際、お困りのことがありましたらお気軽にご連絡ください。

検査予約について

検査予約時は検査内容・部位・造影有無・患者さんのご都合をお知らせください。

検査当日は20分前までに⑤紹介窓口での受付となります。
 (当日お持ちいただく書面・その他注意事項等ご不明な点はお電話でお尋ねください)
※当院と患者さん間での予約・変更はおこなっておりませんのでご了承ください。

資料

患者事前カルテ作成状(PDF) ※診療情報提供書(貴院指定の書式で結構です)
検査依頼書(PDF)
MRI検査問診・同意書(PDF)
造影MRI問診・同意書(PDF)
造影CT問診・同意書(PDF)
        

医療福祉相談室

 患者さんが安心して治療を受けられるように、生活ができるように、医療福祉に関わるご相談を、医療ソーシャルワーカーがお受けしています。 

包括ケア病棟、回復期リハビリテーション病棟に関するお問い合わせも医療福祉相談室にて承ります。

その他、このようなときにご利用ください。

  • 退院後の生活について不安がある。
  • 訪問介護などの、在宅サービスを利用したい。
  • 介護保険の申請や利用をしたい。
  • 高額医療制度や生活保護について知りたい。
  • 福祉施設や、専門病院について知りたい。
  • 身体障害者手帳・精神保健福祉手帳・特定疾患などについて知りたい。
  • ホスピスを利用したい。
  • レスパイト入院相談 

など、どなたでもご利用いただけます。

退院支援室

ご自宅へ退院される方はケアマネジャー等と連携し、療養環境を整え安心して退院ができるように支援いたします。

施設や転院をお考えの方は患者さんの状態にあわせて適した退院先をさがすお手伝いをしています。

相談・支援センター業務時間

地域連携室

【月~金】8:30~18:00(窓口は17:00まで)
【土】8:30~12:30

医療福祉相談室

【月~金】8:30~17:00
【土】8:30~12:30

退院支援室

【月~金】8:30~17:00

※日曜、祝日、12月29日~1月3日はお休みです。

  • 〒 238-8588 神奈川県横須賀市小矢部2-23-1
    046-852-1182(代) FAX 046-852-1183
衣笠病院グループ